有意義だった二日間のお勉強 「農業とつながる新ビジネスセミナー」
この土日つまり10月30日と31日は岐阜県民ふれあい会館というところでお勉強でした。
何の勉強かと言うと「農業とつながる新ビジネスセミナー」というものです。
なんと今週の土日も合わせて4日間のセミナーでしかも無料ときていますからこたえられません。
私は農業をやっているわけでもこれからやるわけでもないしどうかと思ったのですが、案内を見ると内容がとても面白そうなので主催者の方ご了解を得て参加してきました。
会場にはやはり若い人が中心に30名くらい集まっていてみなさん多様な方がたがいて、なかなか熱心な方ばかりです。
このセミナーの内容はこちらを御覧ください。
講義の内容をおいおいご報告していきたいと思います。
この二日間参加してよかったことは
・講師の話の内容が実践的で具体的で実のあるものばかりでした。
大変にためになるお話ばかりでこれがタダでいいのかという感じです。
・グループでのディスカッションの時間が多くて、特に若い人達の意見や考え方には驚いたり勉強になったりすることが多かったです。
・農商工連携ということを今まで聞いたことはありましたが、実際にどんなことなのか今回よくわかりました。
・農業だけでなく一般的な経営にとっても考え方や進め方の参考になる話が多かった。
・これを主催しているNPO法人 Gネットの秋元代表のやり方が素晴らしいと思いました。
またNPO法人 Gネットのスタッフのみなさんもとてもやる気満々で頼もしいです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 食道がんになりました(2017.01.15)
- スターバックス羽島ガーデンモール店(2016.12.25)
- 初入院(2016.12.03)
- 羽島市歴史民俗資料館 優秀映画鑑賞推進事業(2016.12.03)
- TECH Biz EXPO 2016(2016.12.03)
コメント