2010年2月
2010/02/27
2010/02/11
インビクタス 負けざる者たち 見てきました
今夜ちょっと時間が出来たのでかみさんと
見てきました。南アフリカのマンデラ大統領の実話だそうですが
名前を聞いたことはありますが殆んど知りませんでした。
行ったことももちろんありませんしラグビーのワールドカップで弱かった南アフリカの
チームが南アフリカ大会で大番狂わせで優勝する話
です。
ラグビーのことも知りません。
ラグビー選手はいろいろと知り合いにいますが面白い映画でした。
終わりまで息もつがせないで
実話だから強いのでしょうかああいう首相ならいいのにね
日本も予告編です
2010/02/05
斎藤 吾郎さんの個展 お知らせ
異色の画家 西尾の 斎藤 吾郎さん の個展の案内がきました。
なんと明日からです。(私のお知らせが遅れているだけですが)
◆ 期間 2月6日から14日 10日お休み
◆ 会場 ギャラリータマミュージアム
◆ 入場無料
2010/02/04
メロウ倶楽部恒例の新春講演会
メロウ倶楽部恒例の新春講演会のお知らせです。
第30回メロウ倶楽部講演会(第7回東海エリア新春講演会)
◆ 日 時:2月20日(土) 14:30~16:30(14:00開場)
◆ 会 場:愛知県産業労働センター(ウインクあいち)10F(1006会議室)
名古屋市中村区名駅4丁目4-38 TEL:052-571-6131
アクセス: http://www.winc-aichi.jp/
◆ 演 題:「 甲冑 」―戦国、まもりのファッション(仮題)
レプリカ甲冑の試着もできます。
◆ 講演者:小川 伸夫 氏 (甲冑師 熱田 伸道)
プロフィール:1948年生まれ、1981年より趣味で甲冑作りを始め、アル
ミ製の甲冑キットを開発。
1991年よりプロの甲冑師、熱田伸道としてデビュー。
HP「侍の心」 http://www.j-armor.com/ogawa/page_
company.html
◆ 定 員: 50名
◆ 会 費:1000円
◆ 懇親会:講演会終了後、「仏地方料理 ビストロ・ドファンドール」(キャッスル
・プラザBF)にて。
会 費:5000円 フリー・ドリンク付きです。
ご参加いただけるかたは えーさん までメールまたはここにレスをつけて
ください。
メロウ倶楽部とは幸齢者を中心にしたパソコンライフの会です。
東海地方には約50名の会員がいて毎月定例の勉強会を行っています。
http://www.mellow-club.org/index.html