「トランジション・タウン」
枝廣 淳子様 のメールマガジンで 「トランジション・タウン」 という言葉を教えてもらいました。聞きなれない言葉ですね。なんでもイギリス人が言い出したことらしいです。
2007年にイギリスで始めての組織が出来たそうですがウエブサイトを見ても英語ばかりでチンプンカンプンでしたが最近日本の支部も出来て日本語のサイトも出来てきました。
一言で言えば、町や地域のレベルで、ピークオイルと温暖化への対応を考え、しっかりした地域作りを進めていこう、という動きです。
ピークオイル とは、産油量がピークに達して、そのあとは減っていくタイミングのことです。
ピークオイルの時期は今日明日というところまで迫ってきていますから人事ではありませんね。
詳しくはこちらでご覧ください。
トランジションイニシアティブの手引書
【日本語版】http://www.transition-japan.net/transition/primer.pdf
トランジション・ジャパン
http://www.transition-japan.net/transition/
| 固定リンク
「環境」カテゴリの記事
- 彰元さんのつどい 講演 中嶌 哲演様(2016.10.23)
- 環境省カンファレンス 名古屋国際センタービル(2016.09.09)
- UMOU PROJECT 羽毛製品のリサイクル運動(2015.03.06)
- 株式会社伊藤園 の経営(2014.12.13)
- 一般財団法人災害遺児未来財団特別講演会(2014.08.11)
コメント