藤原 直哉のワールドレポート
藤原 直哉のワールドレポート
・21世紀は大きな変革の時代
自分が変わらないといけない
目を内面にむけよ
・金融機能強化法 初適用か
和歌山の紀陽銀行へ
熊本ファミリー銀行も続くか
地方零細銀行が 次々と
金融緩和の解除
ゼロ金利解除
株 不動産 債権 上がっては下がり 上がっては下がる
外人も売ってくるか
・地方自治体の破綻
政府 破綻時に銀行貸出や地方債に債務免除をする予定
・靖国問題
外国はどう見ているか
日本が第二次大戦の決着に異議を唱えるのではないか?
日米蜜月時代の終焉ではないのか?
難しい決着の時代をむかえている
・イラン 中国 北朝鮮
ミサイル攻撃が近い
アメリカ情報当局 北朝鮮のミサイル実験は成功だったと発表している
・イスラエル ヒズボラ戦争はイスラエルの全面敗戦
イスラムの流れを止めることは出来ないだろう
| 固定リンク
「時事問題・ほか」カテゴリの記事
- 東海道新幹線開業50周年記念HP,放送番組など(2014.10.03)
- 真田 幸光愛知淑徳大学教授 TPPとは(2012.04.24)
- 櫻井 よし子さんの講演会(2010.11.05)
- 塚本 三郎先生からのレポート(2008.03.16)
- 元イーホムズ 藤田社長からの(2006.11.30)
コメント
和田様
随分前のものを読んでいただきありがとうございます。
藤原 直哉さんは明快でわかりよいですね
ポッドキャスティングで放送もしていますから
こちらもご覧になってください
藤原 直哉のインターネット放送
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/
投稿: えーさん | 2007/06/01 07:21
今朝のNHK第一放送を拝聴して、今後の経済展望をずばりの切り口で感動致しました。今後、先生のお話をお伺いしたいと存じております。有難うございました。和田
投稿: 和田 平 | 2007/06/01 07:04